しんじょの日々

初めての子育て、育短取得中。サイドFIREが目標!!

娘には「手づかみ食べ」をたくさんしてもらっています。

「手づかみ食べ」で机と床はとっても汚れます。

料理をすることは好きです。

(上手いか下手かは置いておきます。)

娘とご飯を一緒に食べたいというのは

夢の一つでした。

ただ、本を読んでいると

離乳食への壁を高く感じました。

娘が4ヵ月の時には区で開かれている

離乳食講習会に参加し

あ、こんなこと毎日できない。と

小さい絶望を感じたのを覚えています。

 

そんなとき出会ったのが「BLW」です。

「BLW」とは

Baby-Led weaning

食べる量・ペース・順番は赤ちゃん自身が決めて

進める食事のことです。

babyledweaning.or.jp

子供のペースに合わせてのんびり進めればいいのかと思い

月齢に合わせた野菜の切り方など

紹介されているInstagramなどみて

娘が6ヵ月から食事を始めました。

 

しかし、全く食べ物に興味を示さない。

焦ってはだめなんですけど、焦りました。

焦りと、かわいそうに思えて方向をすぐ切り替えました。

(しんじょはせっかちです)

 

やっぱり離乳食だ!と

離乳食の本を購入し

素敵なスプーンを購入し

すり鉢なんて必要ないと思っていましたが

100均で入手し、10倍粥を丁寧に丁寧に作りました。

思いのほかはまりました。

ベーッと出された日には

何と何を混ぜたら食べてくれるかなと

ある意味私と娘の戦いです。

それでも

どこか自分で楽しく食べてほしいなという気持ちもありました。

そんな時に出会ったのがこちらの本です。

大雑把ですが

大人が介助しつつも、少し硬めの野菜を置いておき

興味を示せばそれを握り

さらに口に運び咀嚼するという流れ

と、私は解釈しました。

ブロッコリーの芯は娘のお気に入りで

咀嚼を楽しんでいました。

とっても嬉しかったです。

「手づかみ」を初期からしていたためか

今の時期は

どんどん自分で食べています。

ほぼ「BLW」ですね。

 

この本には、ズリバイやハイハイの大切さも書かれており

知らないことばかりだったので

児童館でハイハイをたくさんしてもらっています。

スプーンや箸への進め方も綴ってあり

今後の参考にする予定です。

 

「手づかみ食べ」でテーブルや床は汚れますが

あまり負担に感じていません。

(今心と時間に余裕があるからだと思います)

 

楽しく食事をしてもらえるように

今後も色々考えていこうと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング