しんじょの日々

初めての子育て、育短取得中。サイドFIREが目標!!

絵本を舐めて噛じって落とす10ヶ月の娘の話

絵本がボロボロにならないように、いくつか工夫しています。

少しずつ手先が発達し

いろんなものを掴んています。

ついこないだまでは

私の膝の上に乗り

絵本を聞いているだけだったんですが、

最近では、自分でページをめくろうとします。

まだまだ手先が不器用で

何ページも一緒にめくったり

引っ張ったり

ページが折れそうになります。

借りてくる本には細心の注意を払っています。

 

本棚に入れていた本は

落として、広げて、なめたりかじります。

最初は様子を見ていたんですが、

発達の段階と分かっていても

本が傷ついていくのは辛いです。

友達はすでに何冊かビリビリにされて

捨てたと言っていました。

 

児童館にも絵本があり同様に

どんどん本棚から落としていきます。

少し制していると

スタッフの方がとても優しく

「発達の段階、やりたいようにやらせてください。

本を取り出すことで手の力が使われていくんです。」

と言ってくださりました。

お言葉に甘えつつも

娘の本の取り出しの仕事をそばでしっかり見つつ

落とされていく本は、すぐにキャッチする体制で

対応していました。

 

家での対策をいくつか挙げます。

1,絵本を移動

娘が触れられる絵本と、触れられない絵本で分けました。

本当は色々な絵本に触れてほしいのですが

今は破られてしまうだけになってしまいそうなので

(破る体験も必要かもしれませんが、本ではなくぜひ新聞で)

退避させました。

 

2、ブックボードを購入

厚紙だと折れる心配がありません。

かじられてもそんなにへこたれません。

また、ブックボードより薄目の

「ごぶごぶ ごぼごぼ」もちょうどよい厚さで、

仕掛け絵本なので

時々開いて穴を触っています。

 

3、本棚の2段目に絵本を置く

立った時に取り出しやすい位置にしています。

 

あまり制限はしたくないですが

こちらの(親)都合で制限しています。

でも少しでも絵本に触れてほしいので

成長に伴い

本棚の中身を変えていこうと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング